2021-01-01から1年間の記事一覧

Flutter 初めてのアプリ作成 ストップウォッチ

今回はFlutterで簡単なストップウォッチを作成してみました。 環境 OS : Windous10 Flutter : v2.2.3 完成品 0秒からではなく、どの時間からでも開始できるストップウォッチにしてみました。 ストップウォッチを使っていて、途中から始めたい事がよくあった…

React公式チュートリアル 三目並べ 応用課題

Reactの公式チュートリアルにある三目並べゲーム (tic-tac-toe)を作ってみました。 ゲーム自体は記事の通りに進めれば完成できるので、最後の応用にあった6つの課題を追加実装しています。 React公式チュートリアル 応用課題 履歴内のそれぞれの着手の位置を…

pythonでLoggingを使ってみる

実行環境 Loggingについて セットアップ loggingインスタンスの生成 インスタンスの親子 ログレベルの設定 ログ出力 NOTSETについて Handler StreamHandler FileHandler Formatter 設定ファイルよりセットアップ 辞書型で定義してセットアップ 実行環境 OS :…

Pythonで flake8 (Linter,Formatter) を使ってみる

今回は、Linter Formatterについてそろそろ知っときたいなと思い調べたのでメモ 実際の動作に関係するものではないので、後回ししてました、、 Lintter, Formatter Linter ってなに Formatter ってなに flake8 flake8ってなに インストール 実行コマンド 使…

SwaggerEditorでAIPを設計してみる

SwaggerEditorを使ってAPIの設計を行ったのでメモ この記事で行っていること SwaggerEditorを使ってAPI設計 SwaggerCodegenでPython-Flaskコードを生成 docker-composeで起動、SwaggerUIよりお試しリクエスト Swaggerとは OpenAPIとは Swager Editorを使って…

GitLab Privateリポジトリより go get してみる

自分が作成したGitLabリポジトリより go get する方法をメモ 実行環境 GitLabリポジトリ作成 今回go get する自作パッケージを配置 AccessToken作成 go get でインストール 確認のため適当なプロジェクト作成 AccessToken登録 環境変数 設定 いざ、go get プ…

pipenv + Flask 簡単なwebアプリケーション作成

最近初めてpipenvを使い仮想環境とパッケージ管理を行えることを知ったので、メモ。 pipenvとは 仮想環境作成(venv)とパッケージ管理(pip)が合わさったもの 実行環境 Windows10 Pro python 3.9.6 準備 pipenvインストール pipコマンドでインストール pip ins…